<都心に出るなら東西線がおすすめ!>

 

 北総線沿線の住民なら都心へ出かけるときは東西線を利用するのがおすすめ。日中の各駅なら西船橋から座って行ける。急ぐときは快速に乗ろう。新鎌ヶ谷→(東武線)船橋13分→(総武線)西船橋3分→東西線と乗換える必要があるが、このルートは乗車時間が短く、本数も多いので負担は少ない。乗換もSuicaを使ってホームの乗車場所を選べば楽々だ。歩くのは健康にもいい!

 

 そして、何より運賃が安い。西船橋から日本橋まで283円と西白井から1駅の新鎌ヶ谷までの運賃よりも安い。日本橋では改札の外に出ずに銀座線に乗換えて2駅で銀座に行ける!しかも、銀座まで行っても運賃は変わらない。

 

 日本橋から帰る時間が平日の17時~18時台なら快速の直通津田沼行きが便利だ。西船橋で乗換えずに船橋まで行くことができる。通勤時間帯だが、思ったほど混んでいない。ただし、東西線の直通津田沼行きと津田沼からの直通は平日の通勤時間帯のみの運行なので注意が必要!

 

 日本橋の時刻表はこちら